Site cover image

Site icon imagemaLu⑨blog

三日坊主上等で気の向くままにあれこれやってく人の公開メモ帳。

🗒️学んだ用語一覧

Featured image of the post

あ〜お

アサーティブコミュニケーション

アサーティブ(assertive)とは、「自己主張すること」という意味です。ただし、ここでいう自己主張とは、自分の主張を一方的に述べることではなく、相手を尊重しながら適切な方法で自己表現を行うことを指します。つまりアサーティブ・コミュニケーションとは、お互いを尊重しながら意見を交わすコミュニケーションのことです。

一方的に自分の意見を主張することではない。自分と相手を尊重し、片方だけが意見を押し通すことも我慢することなく、互いの考えをしっかりと伝え、意見の交換ができるようなコミュニケーション方法だ。

か〜こ

カラーバス効果

カラーバス効果とは、ある一つのことを意識することで、それに関する情報が無意識に自分の手元にたくさん集まるようになる現象のこと。 カラーバスは「color(色)」を「bath(浴びる)」、つまり色の認知に由来するが、色に限らず、言葉やイメージ、モノなど、意識するあらゆる事象に対して起きる。

ゴルディロックス効果

別名 松竹梅の法則。損したくないから真ん中のランクを選んじゃう。

さ〜そ

サンクコスト(埋没費用)

不味いお菓子を買ってしまった。

A最後まで食べる

B捨てる

見始めた映画がクソつまんなかった

A最後までみる

B途中で退室する

通販で買った服が思ってたのと違って全く着てない

Aもったいないから捨てられない

B即座に捨てる

それまでに投じた費用は何をどうしても返ってくることはない。なので、これまで投じた費用を判断の基準に入れてはならない。Aはサンクコストを判断の基準に入れた結果「損を重ねる」ことになる。

時間割引率

時間割引率とは、将来における価値を現在の価値に直すと きそれをどれだけ割り引くかという尺度である。 この尺度は 個人によって異なり、割引率が小さい人間は将来の価値と現 在の価値をほとんど変わらず評価していて、割引率が大きい 人間は将来よりも現在の価値を高く評価している。

ジャム理論

選択肢が多くなりすぎるとストレスになる。

15分ルール

Google人工知能チームで用いられているルール(らしい)。
①最初の15分は自分自身での解決を試みる。
②15分後も解決してなかったら必ず人に聞く。

①を守らねば他人の時間を無駄にし、②を守らねば自分の時間を無駄にする。

は〜ほ

パーキンソンの法則

人は資源があると全て使っちゃう傾向がある。

なので、時間無制限や長めに取るのではなく時間を最初から短めに設定するといい。

そうするとそれに合わせようとして無駄を省く。

ま〜も

未必の故意

故意の一種で、結果の発生が不確実であるが、発生するかもしれないと予見し、かつ、発生すること許容(容認)する場合をいう法律用語。